【2025最新】パーソナルジムの平均相場について徹底調査

パーソナルジム 平均相場 ダイエット
パーソナルジム 平均相場

パーソナルジムの平均価格はどれくらいなの?いくらならコスパがいいの?

パーソナルジムに通う場合は平均価格と照らし合わせてそのジムが相応の値段なのか確認しておく必要があります。

本記事では、パーソナルジムの平均価格とあわせて、コスパのいいパーソナルジムの探し方、お得に使える方法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

なお、このブログでは元トレーナーでトレーニング歴17年の筆者がこれまで培ってきた知見を基にご説明します。

 

パーソナルジムの料金はいくら?平均価格と高い理由について解説

結論:パーソナルジムの平均相場は21万円

23社を調べた結果料金、平均相場は約21万円でした。

全国のパーソナルジム23社を徹底調査した結果、2か月で16回のプランを選択した場合の平均相場は213,920円となり、およそ21万円ということがわかりました。
※食事管理などがオプションになっているジムは他のジムとなるべく条件を合わせて比較しています。

    入会金の平均:28,204円

    2か月16回プランの平均:185,715円

パーソナルジムを検討している方は、21万円を基準に判断することをおすすめします。

パーソナルジムの料金の内訳

パーソナルジムにかかる料金は上に書いた通り、主に入会金とコース料金になります。その他に、食事管理が別料金だったり、ウェアやシューズなどのレンタルが有料のところもありますので、ジムのホームページやスタッフに確認してみてください。

パーソナルジムが高い理由について

平均相場についてご紹介しましたが、ここからはパーソナルジムが高い!という方になぜ料金が高くなりがちなのか解説していきます。

プロのトレーナーによる指導でパーソナルトレーニングを受けられるため人件費がかかる

パーソナルトレーナーは、それぞれの目的に合わせてトレーニングの内容や回数などを指導してくれるプロになります。トレーニングに関する知識はもちろん、NSCAという資格を持った方であれば、コミュニケーションやビジネススキルも習得しており、まさにその道のプロと言えるでしょう。

トレーニング時間外の食事指導

食事管理はパーソナルジムの特徴の一つですが、トレーニング中ではなくてもLINEなどで食事メニューを教えてくれるため、ほぼいつでもサポートを受けることが可能です。

モチベーションが続くメンタルケア

一人で続けていると挫折しそうなダイエットや筋トレですが、パーソナルトレーナーがいれば、逐一励ましたり、褒めてくれるのでモチベーションが維持されやすいです。誰かと一緒にやるというだけで、目標に対する成功率はグンと上がります。こちらもLINEなどでほぼいつでもサポートを受けられるジムが多いので、パーソナルトレーナーさんの苦労が伺えます。

手ぶらで行けるなど、サービスの充実

ジムによってはウェアやシューズ、さらにはプロテインなど、全て料金に含まれるジムもあります。会社帰りにスーツのまま何も持たずに行っても大丈夫!といったように手厚いサービスが受けられるのも魅力です。

月額の相場は1.5万円!

高額になる理由はわかったものの、20万円を一括で払うことは人によっては難しいかもしれません。ほとんどのジムは分割払いに対応していますので、実際には月額1.5万円くらいとなる人が多いようです。

【比較】パーソナルジムはもったいない?パーソナルジムとフィットネスジムの違い

【比較】パーソナルジムはもったいない?パーソナルジムとフィットネスジムの違い

パーソナルジムに通うのがもったいないと感じる人は、以下にフィットネスジムとパーソナルジムの違いを解説しますので、自分に合った方を選んでみてはいかがでしょうか。

こんなひとはパーソナルジムがおすすめ

トレーニングをしたことがない人、独学でやって怪我をしてしまった人

これまでにトレーニングをしたことがなく、トレーニングをすることで得られる効果や、鍛えられる体の部位がわからない人はパーソナルジムをおすすめします。また、これまでにトレーニングをしていたんだけど、正しいフォームや回数を行ってこなかったので怪我をしてしまい、正しいトレーニングを知りたいという人にもおすすめです。

短期間で結果を出したい人

パーソナルジムの魅力はなんと言っても短期間で効果が出やすいことです。2か月で平均7~8㎏のダイエットに成功する人が多いようですので、タイパ(タイムパフォーマンス)は良いと言えます。

ダイエットやボディメイクをしていて途中でやめてしまったことがある人

ダイエットや筋トレを継続することは難しいです。ほとんどの人が目標に届かず諦めてしまったことがある、という経験をされたことがあるのではないでしょうか。パーソナルジムではトレーナーの適切な管理の基でダイエットやボディメイクができるので、モチベーションを維持しつつ目標に到達することが可能です。

食生活を変えたい人
食生活を変えたい人

普段何を食べたら体に良いかわからないという人もパーソナルトレーニングを受けて食事管理をしてもらえると、バランス良く健康的な食生活を送ることができます。良い食生活の習慣は一度身につけると生涯使える方法なので、早いうちに理解しておくことが大事です。

周りの目を気にせずに集中してやりたい人

パーソナルジムは完全個室などのところもあり、他の利用者を気にせずに自分に集中してトレーニングができる環境が整っています。「汗だくのところを見られたくない」や、「今は太っていてトレーニングをしているところを見られるのが恥ずかしい」といった方でも周りの目がないためおすすめです。フィットネスジムでは周りの利用者と一緒にやるので混んでいる場合は器具待ちなどもありますが、パーソナルジムではしっかり時間内に計画的にトレーニングができます。

こんなひとはフィットネスジムがおすすめ

トレーニングを経験していて、なにをすればよいかわかっている人

胸筋を鍛えるためにはベンチプレスをやってダンベルフライをやって…など、鍛える部位とトレーニングの関係、どのくらいの頻度や回数を行えば効果的か理解している人はフィットネスジムで自分で鍛えていくことをおすすめします。

モチベーションを保ってトレーニングを行える人

自分で自分のモチベーションを管理してトレーニングを継続できる人はフィットネスジムで鍛えることをおすすめします。

黙々とトレーニングがしたい人

トレーニング中など、あまり誰ともしゃべらずに淡々とトレーニングをしていきたい人はフィットネスジムが合っています。音楽やラジオを聴いてトレーニングするのも良いですね。

コストを抑えたい人

2か月などの短い期間で比較するとかかるコストはフィットネスジムの方が安いです。コストを抑えてダイエットや筋トレをしたい人にはおすすめです。

コスパのいいパーソナルジムの探し方

コスパのいいパーソナルジムの探し方

料金相場と比較して、月額で考えてみる

2か月平均21万円を下回るジムを探してみる

上に書いたように、パーソナルジムの平均相場は約21万円です。21万円を下回り、食事管理やトレーニング内容が合ったジムが自分にとってコスパの良いジムになると思いますので、探してみることをおすすめします。

分割払いなどで月額にして考えてみる

分割払いに対応しているジムでは月の支払いが1.5万円程度に抑えることができるジムもあります。フィットネスジムで思ったように効果が出なくて1年通うよりも2か月で効果的にトレーニングをした方が効率よく、残りの10か月をほかのことに使えるという考え方もありますので、自分のスケジュールに合わせたジムを選んでみてください。

目的に合わせて考えてみる

目的に合わせて考えてみる
イベントまでの日数から逆算して考えることでコスパを考える

結婚式までの3か月でどうしても痩せたい!

あと半年で旅行だけど、それまでに水着を着れるようになりたい!

   

など、ライフイベントや目的に合わせて考えてみることをおすすめします。

結婚式や旅行などは一生モノですので、パーソナルジムでコストがかかっても一生の思い出に残るのであれば、たとえ一時的な支出は多くてもコスパは良いのではないかと思います。

タイパ≒コスパとして考える

1年間ジムに通うと、例えば週に2回1時間通ったとすると、2×52=104時間の時間を使います。パーソナルジムで2か月で同じくらいの効果が出るとすると、2×16=32時間72時間もの差が出ることがわかります。

72時間あれば他のいろんなことに時間を使えるのでパーソナルジムはタイパが良いと言えます。また、タイパが良いということは余った時間を使ってお金を稼ぐこともできるのでコスパも良いと言えるのではないでしょうか。

パーソナルジムをお得に使える方法を3つ伝授!

パーソナルジムをお得に使える方法を3つ伝授!

いざパーソナルジムを探してみよう!となった時にお得に使うにはどうしたらいいの?
という疑問にお答えしていきます!

体験無料のパーソナルジムを探そう!

基本的にパーソナルジムは初回も有料体験となっていますが、体験無料のところもあります。体験してみて、自分がジムに合っているかや、トレーナーとの相性を確認することができますので、まずは無料体験に行ってみることをおすすめします。体験の際に入会すると、入会金が無料になるところもありますのでぜひ確認してみてください。無料体験にはトレーニングができるところと、カウンセリングを受けられるところもありますので、どんな指導が受けられるのか事前に相談しておきましょう。

全額返金!?結果が出なかった場合の保証

ダイエット目的で入会して選んだ期間で結果が出なかった場合、全額返金されるジムもあります。これなら高い金額を払っても結果が出なかった…と泣き寝入りすることもありません。ジムによって返金される期間が決まっていますので必ず確認するようにしてください。

ペア割り、紹介制度を活用

夫婦やカップルなどペアで入るとお得に使えるジムもあります。例えば結婚式前に2人で一緒にパーソナルジムに入るなど、目的が一致すればお得になります。友達と一緒に通うことでモチベーションになるのもいいですね!

紹介制度も活用すると割引になることもありますので身近にパーソナルジムに行っている人がいないか聞いてみてください。

おすすめパーソナルジム

体験無料や、おすすめのパーソナルジムは以下にまとめています。

まとめ

パーソナルジムについて、平均相場やコストがかかる理由、選び方を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

パーソナルジムの料金相場となぜ高くなるかについて解説してきましたので、短期間で効果がでるパーソナルジムをぜひ探してみてください。

コスパやタイパを考えていくことがポイントです!

それぞれの目的に合わせて、適切なパーソナルジムを選んでダイエット・筋トレを効率的に行っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました